カテナ
入手アイテム ポイント
[シ]精霊辞典・第2巻
  • 【ガンツ】と合流後、闘技場で【ツルギ】の話しを聞くと、<イビスティア>に行けるようになります。
  • 議会場の右の部屋の机の上に、[シ]精霊辞典・第2巻 があります。



カッシム街道
出現する敵 ポイント
指揮官 x 1
ライフル兵 x 2
一般兵 x 3
鉄くずの山 x 4
ドラム缶 x 2
  • 検問での受け答えは、最後の質問以外何を答えても平気です。
  • 最後の質問で、一番下の【ダッカム・エキド・ナ・バルド】以外を選択すると、【ティルズバルド軍】との戦闘になります。
  • 戦っても戦わなくても、後の展開には影響しません。



サルファス
入手アイテム ポイント
 
  • 【酒場のマスター】と話す → 【道具屋レオノーラ】に会う → 街の右下の【街の男】と話す → 【酒場のマスター】と話す → 酒場の十ヶ条の7条を読みボタンを押す と 【スペンサー】と会うことが出来ます。
  • 【スペンサー】と会話後、<バイオラボ採掘場>・<バレンス廃墟>に行けるようになります。



カッシム街道
出現する敵 ポイント
指揮官 x 1
ライフル兵 x 4
一般兵 x 7
鉄の箱 x 2
ドラム缶 x 2
火薬缶
  • 無条件で、【ティルズバルド軍】との戦闘になります。



バイオラボ採掘場
出現する敵 ポイント
一般兵 x 2
ガンナー x 2
ガントラップ x 4
ドラム缶 x 4
  • 無条件で、【ティルズバルド軍】との戦闘になります。



バレンス廃墟
出現する敵 ポイント
指揮官
ライフル兵 x 2
一般兵 x 4
ショットガントラップ x 2
鉄くずの山 x 3
ドラム缶 x 2
  • 無条件で、【ティルズバルド軍】との戦闘になります。
入手アイテム
  • 左奥に居る【ジークベック】の質問に「信じない」を選択すると、[アクセサリ]闇の魔よけ が入手できます
[ア]闇の魔よけ



サルファス
出現する敵 ポイント
指揮官 x 1
ライフル兵 x 2
一般兵 x 4
ガントラップ x 2
ドラム缶 x 3
鉄の箱 x 2
  • <メインプラント>に入ると、【ティルズバルド軍】との戦闘になります。
入手アイテム
  • 左のプラント内に、[シナリオ]精霊辞典・第3巻 が落ちています。
[シ]精霊辞典・第3巻
 
  • 【スペンサー】と会話後、<山岳要塞>に行けるようになります。



山岳要塞
出現する敵 ポイント
砲台 x 2
指揮官 x 1
ライフル兵 x 2
一般兵 x 5
ガントラップ x 6
  • 現時点では、砲台を破壊することは出来ません。
  • 救出は、【レジスタンス】に向かって○ボタンで行います。
  • 右手奥の【レジスタンス】は、素早い【マル】で応急手当を繰り返しながら進むと楽です。



サルファス
入手アイテム ポイント
 
  • 【スペンサー】と会話後、<バイオラボ採掘場>・<バレンス廃墟>に向かってください。



バイオラボ採掘場
出現する敵 ポイント
スタンモッグ x 6
  • 左下のリフトから下に下りると、モンスターとの戦闘になります。
入手アイテム
  • 左の発破スイッチを押すと、精霊石を大量に入手できます。
[消]精霊石



バレンス廃墟
入手アイテム ポイント
[シ]アンテナ
[シ]マグネトロンン
[シ]集積回路
  • 右上のラジオ・上の電子レンジ・右のコンピュータ から、それぞれ [シナリオ]アンテナ・マグネトロン・集積回路 が入手できます
出現する敵
  • 上記アイテム入手後に手口に向かうと、ニンジャとの戦闘になります。
ハイニンジャ x 1
ニンジャ x 2
鉄くずの山 x 3
ドラム缶



サルファス
入手アイテム ポイント
[シ]テレオペ
  • 【スペンサー】と会話後、[シナリオ]テレオペ が入手できます



山岳要塞
出現する敵 ポイント
砲台 x 2
指揮官 x 1
ライフル兵 x 2
一般兵 x 5
ガントラップ x 6
  • 砲台は、【ビッグアウル】のビーム攻撃によってのみ破壊することが出来ます。
指揮官 x 1
ライフル兵 x 2
一般兵 x 7
鉄の箱
木の箱
ドラム缶
  • 要塞内に入ると、【ティルズバルド軍】との戦闘になります。
入手アイテム  
  • 火山内に宝箱があるので開けておきましょう。
460G
精霊石 220個
[ア]赤の護符

精霊石 180個
[消]生命の木の実
[消]すごい爆弾 x 2
出現する敵
  • リフトに乗ると、【ラケルタ族】との戦闘になります。
ラケルタ族 x 3
レッドドラゴン x 2
エレメンタル x 2
ドラム缶 x 5
火薬缶
木箱
入手アイテム  
  • 宝箱があるので開けておきましょう。
[パ]火炎パウダー
[消]火の弱りの薬 x 2
[消]ちからの実
出現する敵
  • リフトに乗ると、【ラケルタ族】との戦闘になります。
ラケルタ族 x 4
すざく x 4
木箱 x 2
入手アイテム  
  • 宝箱があるので開けておきましょう。
  • セーブポイントもあります。
1200G
[消]火の守りの薬 x 2
[ア]たかの像
出現する敵
  • 奥に進むと、【ラケルタ族 三兄弟】との戦闘になります。
  • 【タチアナ】が戦闘中に倒されても後の展開には影響しません。
  • 【リキテン】の範囲攻撃が痛いので、先に倒すと楽になります。
シテン
リキテン
サヨウテン
カーグ編3 激闘 終了