ユーディ[18個](ユーディット・フォルト−ネ)
イベント 条件 結果
お金がない〜1 所持金がない状況で工房に戻る 珍しいオウム売ります〜
お金がない〜2 『お金がない〜1』 後さらに時間経過している オウム売ります
10000コール取得
 
ボッカム山1 一定期間経過 ボッカム山が噴火する
ボッカム山2 『ボッカム山1』 後さらに一定期間経過している 山に穴があく  
王国祭開催 ボッカム山が噴火中である
噴火してから次の竜の刻になっている
「メッテルブルグ」の広場に入る
「天覧武術大会」
「びっくりアイテム展覧会」
「キノコ狩り競争」

の各イベントが発生
猫のヒゲ1 【猫のヒゲ】の知識を得ている
猫に話しかける
【猫のヒゲ】が採取可能になる。  
猫のヒゲ2 『猫のヒゲ1』 発生後
猫に話しかける
「やちゃおーかなー?」で「やる」を選択
採取アイテム:【猫のヒゲ】を1つ取得  
盗賊? 移動中に商人カードを引く
ランダム
戦闘になる  
腕っぷし 冒険者レベルが16 & 32で発生 かごに入れられるアイテム数が40→52(Lv16)→80(Lv32)と増える。  
ファクトア神殿 冒険者レベル21以上
施設「溶鉱炉」が使用可能
アルテノルトの酒場の主人と話す
目的地に「ファクトア神殿」が追加される  
崩れたぁー 「ファクトア神殿」で神殿が初めて崩壊した 助かったんだ、あたし。
分からないアイテム 「ファクトア神殿」のB2Fにはじめて入った コンラッドに聞いてみよう  
産業廃棄物 【暗黒水】のレシピを知っている
工房に戻る
採取アイテム:【産業廃棄物】を取得  
回想 <ポスト>に鑑定を依頼できる
工房に戻る
(まずは材料集めね)  
ゼペドラゴン 『回想』後
工房に戻る
ポストさんにでも聞いてみようかな・・・。  
竜の砂時計のレシピ 【竜の砂時計】の原料になるアイテムのレシピが全てわかっている
工房に戻る
【竜の砂時計】が作成可能になる  
竜の砂時計 【竜の砂時計】を調合する 調合アイテム:【竜の砂時計】を一つ取得
魔方陣 『竜の砂時計』後に<ポスト><オヴァール>に会っている
【竜の砂時計】を持っている
[『ヴェルン』の採取地の魔方陣]に行く
『広いほどゼロ、狭いほど無限大』
 → <ポスト>の『石柱の謎』へ
過去へ <ポスト>の『石柱の謎』後
一定期間後
<ポスト>に話しかける
「もう少し待って」「行く」の選択肢発生
「行く」を選択
 →Ending(夢一夜) へ
 
クリア後のイベント
選択 『過去へ』で「行く」を選択
「マイバウムの塔」で<魔王ザウゼン>を倒している
「やっぱりあたしは戻る」「この世界に残ろう」の選択肢が発生
「やっぱりあたしは戻る」
 →Ending(夢一夜) へ
「この世界に残ろう」
 →Ending(新世界) へ